※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
187.36-3.83(-2.00%)
検索したいチャート名を入力して下さい。
※語句を入力すると、該当チャートがリストで表示されます。選択するとページ遷移します。
(入力例)〇:日経、ダウ、per、nas / ×:nikkei、ニッケイ、ダウ(カナ半角)、per(英数全角)
バフェット指数とは、有名な投資家ウォーレン・バフェット氏が株価の割安・割高を判断するときに使っているといわれる指標で「株式市場の時価総額÷その国のGDP×100」で表せます。
アメリカのバフェット指数は、ウィルシャー(Wilshire)5000と呼ばれる指数の時価総額を元に計算されることが多く、ニューヨーク証券取引所やナスダックなどから5000銘柄を選んだ指数でアメリカの株式市場を幅広くカバーしていることから「株式市場の時価総額」の代わりに使われることが多いです。
アメリカのバフェット指数を見てみるとITバブル前の1997年に初めて100%を超えて、最大で2000年3月ごろに140%を超え、その直後にITバブル崩壊、リーマンショックの時は2006年11月ごろに100%を超え、2007年3月ごろに108%と最大となり、2008年にリーマンショックが起こりました。
日本版のバフェット指数に解説でも書いてありますが、バフェット指数は、100%を超えると割高ですが、100%を超えたからと言って、すぐ暴落するわけではなく、数年ほどたってから暴落する場合が多いです。ただし、アメリカの過去2回の暴落からは、バフェット指数が100%を超えてから最大になって下落してる時が、暴落のサインだといえるでしょう。
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
1 | ドル円AI予想||投資の森 |
---|---|
2 | 日経平均TOP |
3 | 日経平均 今日のAI予想 |
4 | NYダウ 予想| 投資の森 |
5 | 日経平均先物(日経225先物)... |
6 | 日銀ETF買い入れ判定 予想 |... |
7 | NYダウ(ダウ工業株30種平均... |
8 | 日経平均:リアルタイムチャ... |
9 | 日経平均株価:RSIチャート ... |
10 | 米ドル/円(ドル円):ストッ... |
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ドリームインキュベータ | 12.30 % |
2 | ダイドーリミテッド | 10.78 % |
3 | 東洋証券 | 9.21 % |
国内11:09 更新 | ||
---|---|---|
日経平均 | 35,703.15 | -3.82% |
日経先物(大証) | 35,810.00 | -3.24% |
トピックス | 2,666.49 | -3.29% |
為替11:11 更新 | ||
---|---|---|
ドル円 | 149.05 | -0.42% |
ユーロ円 | 161.43 | -0.52% |
ユーロドル | 1.0831 | 0.00% |
国外10:54 更新 | ||
---|---|---|
NYダウ | 41,583.90 | -1.69% |
ナスダック | 17,322.99 | 0.00% |
上海総合 | 3,344.71 | -0.26% |