※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比 | 前日比% |
---|---|---|---|---|---|---|
2025/04/02 | 1,184 | 1,204 | 1,141 | 1,190 | 11 | 0.93% |
2025/04/01 | 1,234 | 1,234 | 1,179 | 1,179 | -44 | -3.60% |
2025/03/31 | 1,224 | 1,241 | 1,201 | 1,223 | -49 | -3.85% |
2025/03/28 | 1,300 | 1,320 | 1,272 | 1,272 | -8 | -0.63% |
2025/03/27 | 1,306 | 1,328 | 1,306 | 1,312 | -11 | -0.83% |
2025/03/26 | 1,326 | 1,345 | 1,320 | 1,323 | -3 | -0.23% |
2025/03/25 | 1,343 | 1,364 | 1,326 | 1,326 | 8 | 0.61% |
2025/03/24 | 1,326 | 1,327 | 1,297 | 1,318 | -8 | -0.60% |
2025/03/21 | 1,360 | 1,374 | 1,306 | 1,326 | -16 | -1.19% |
2025/03/19 | 1,361 | 1,374 | 1,329 | 1,342 | -28 | -2.04% |
2025/03/18 | 1,403 | 1,465 | 1,370 | 1,370 | 18 | 1.33% |
2025/03/17 | 1,400 | 1,448 | 1,350 | 1,352 | 54 | 4.16% |
2025/03/14 | 1,237 | 1,309 | 1,237 | 1,298 | 68 | 5.53% |
2025/03/13 | 1,270 | 1,270 | 1,230 | 1,230 | -10 | -0.81% |
2025/03/12 | 1,256 | 1,275 | 1,237 | 1,240 | -9 | -0.72% |
2025/03/11 | 1,205 | 1,256 | 1,205 | 1,249 | 20 | 1.63% |
2025/03/10 | 1,238 | 1,247 | 1,220 | 1,229 | 4 | 0.33% |
2025/03/07 | 1,220 | 1,265 | 1,210 | 1,225 | -25 | -2.00% |
2025/03/06 | 1,231 | 1,265 | 1,224 | 1,250 | 30 | 2.46% |
2025/03/05 | 1,200 | 1,243 | 1,199 | 1,220 | 8 | 0.66% |
2日の日経平均は+101円の3万5725円となり続伸。
個別銘柄では、IHIやリクルートホールディングスなどが買われたほか、ファーストリテイリング、太陽誘電、川崎重工業などが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
先月の日経平均はー2168円と売り地合いであったが、2日の東京株式市場は続伸と、地合いの底堅さが示された。
前営業日の米株式市場が下落したものの、日本株は選別買いが続いた。機械のIHIや三菱重工業などが上昇。またサービス業のリクルートホールディングスやイオレも堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のエクサウィザーズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。
足元では日米金利差が縮小しており、ドル円市場では円高余地に関心が集まりやすい状況。これにより輸出株など日本株の一角では ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ドリームインキュベータ | 17.40 % |
2 | ダイドーリミテッド | 12.71 % |
3 | 東洋証券 | 10.04 % |