銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

シキボウ(3109)配当

(4/2)

988.0

-7.00(-0.70%)

事業内容

  • 航空機向け含む機能材などを育成する紡績名門。財務改善として豊富な不動産資産を活用している。

配当

  • 予想配当利回り 5.06%
  • 直近増配率 25.00%
  • 連続増配(過去10年) 1年
  • 配当回数 1回/年
配当利回り(予想) 5.06 %
配当額(実績) 40.00円
配当額(予想) 50.00円

配当推移チャート

※チャートの表示がない銘柄については、まだ配当が実施されておりません。

配当情報

連続増配年数(過去10年) 1年
減配なし年数(過去10年) 9年
利回り 過去5年平均 4.53 % »
利回り 過去10年平均 3.69 % »
権利付き最終日 2026年3月26日予定
配当月 3月
配当回数 1回

リーマン・ショック時の配当

2009年 -円
2010年 -円

配当利回り ランキング

全銘柄中 196 位 /4,307 »
同業種中 7 位 /55 »
日本株予想:上方目線 ハイテクに買い期待も

2日の日経平均は+101円の3万5725円となり続伸。

個別銘柄では、IHIやリクルートホールディングスなどが買われたほか、ファーストリテイリング、太陽誘電、川崎重工業などが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

先月の日経平均はー2168円と売り地合いであったが、2日の東京株式市場は続伸と、地合いの底堅さが示された。

前営業日の米株式市場が下落したものの、日本株は選別買いが続いた。機械のIHIや三菱重工業などが上昇。またサービス業のリクルートホールディングスやイオレも堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のエクサウィザーズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。

足元では日米金利差が縮小しており、ドル円市場では円高余地に関心が集まりやすい状況。これにより輸出株など日本株の一角では ...

→全文を読む

同業種繊維製品 高配当ランキング トップ20

コード 銘柄名称 配当利回り(%) 増減配 株価 前日比(%)
1 3205 ダイドーリミテッド 12.71% 減配6 787 -21.00
(-2.60%)
2 3571 ソトー 5.92% 減配4 676 -5.00
(-0.73%)
3 3608 TSIホールディングス 5.90% 減配1 1,101 -1.00
(-0.09%)
4 8040 東京ソワール 5.36% 減配3 840 -2.00
(-0.24%)
5 3597 自重堂 5.18% 減配1 9,650 -20.00
(-0.21%)
6 3611 マツオカコーポレーション 5.07% 減配2 1,774 -10.00
(-0.56%)
7 3109 シキボウ 5.06% 非減配10 988 -7.00
(-0.70%)
8 8016 オンワードホールディン... 4.91% 減配1 529 -4.00
(-0.75%)
9 8127 ヤマトインターナショナル 4.80% 減配4 333 -3.00
(-0.89%)
10 8011 三陽商会 4.71% 減配3 2,737 +8.00
(0.29%)
11 3512 日本フエルト 4.29% 減配1 466 -4.00
(-0.85%)
12 3101 東洋紡 4.25% 非減配10 941 -9.00
(-0.95%)
13 8029 ルックホールディングス 4.25% 非減配10 2,355 -23.00
(-0.97%)
14 3513 イチカワ 4.21% 非減配10 1,901 -3.00
(-0.16%)
15 3551 ダイニック 4.00% 減配1 750 -6.00
(-0.79%)
16 3401 帝人 3.83% 減配3 1,306 -9.00
(-0.68%)
17 3204 トーア紡コーポレーション 3.60% 減配2 389 -3.00
(-0.77%)
18 3501 SUMINOE 3.39% 減配3 1,179 -31.00
(-2.56%)
19 3123 サイボー 3.37% 減配1 475 0.00
(0.00%)
20 3607 クラウディアホールディ... 3.21% 減配3 312 +1.00
(0.32%)
【PR】無料分析ツールで日本株の銘柄選びを強力サポート