※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
21日の日経平均は+98円の3万8776円となり3営業日ぶり反発。
個別銘柄では、ディー・エヌ・エーや日産自動車などが買われたほか、良品計画、SCREENホールディングス、中外製薬などが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの下落幅がー895円と売り地合いであったが、21日の東京株式市場は反発と、地合いの底堅さが示された。
前営業日の米株式市場が下落したものの、日本株は選別買いが続いた。輸送用機器の日産自動車や三菱自動車工業などが上昇。また小売業の良品計画やニトリホールディングスも堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のフィーチャなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。
市場参加者の一部は日米金利差の縮小に関心を寄せており、こちらを材料に外為市場でドル売り・円買いが出れば、輸出株などの頭重さに影響する可能性もある。週明けは引き続き ...
銘柄名称 | 利益剰余金 | 株価 | 前日比 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | 6592 | マブチモーター | 2303億3500万 | 2,137 | -17.00 (-0.79%) |
2 | 6856 | 堀場製作所 | 2233億2000万 | 9,783 | +294.00 (3.10%) |
3 | 3105 | 日清紡ホールディングス | 1712億1100万 | 890 | +1.40 (0.16%) |
4 | 7739 | キヤノン電子 | 972億8300万 | 2,550 | -75.00 (-2.86%) |
5 | 7244 | 市光工業 | 515億3600万 | 405 | -4.00 (-0.98%) |
6 | 6914 | オプテックスグループ | 343億8800万 | 1,645 | -2.00 (-0.12%) |
7 | 6915 | 千代田インテグレ | 308億400万 | 2,918 | -10.00 (-0.34%) |
8 | 6929 | 日本セラミック | 307億2300万 | 2,436 | -26.00 (-1.06%) |
9 | 6640 | I-PEX | 303億5400万 | 2,939 | +1.00 (0.03%) |
10 | 6866 | HIOKI | 296億6377万3000 | 7,750 | -210.00 (-2.64%) |
11 | 6871 | 日本マイクロニクス | 290億4700万 | 3,810 | +130.00 (3.53%) |
12 | 6853 | 共和電業 | 135億6800万1000 | 402 | +10.00 (2.55%) |
13 | 6524 | 湖北工業 | 126億3300万 | 2,730 | +11.00 (0.40%) |
14 | 6627 | テラプローブ | 119億3760万6000 | 3,185 | -20.00 (-0.62%) |
15 | 6870 | 日本フェンオール | 93億2978万5000 | 1,702 | +2.00 (0.12%) |
16 | 6769 | ザインエレクトロニクス | 90億3292万5000 | 939 | +19.00 (2.07%) |
17 | 6653 | 正興電機製作所 | 70億3600万 | 1,189 | +19.00 (1.62%) |
18 | 6748 | 星和電機 | 57億4500万3000 | 502 | +10.00 (2.03%) |
19 | 6835 | アライドテレシスホールデ... | 53億9141万3000 | 103 | +1.00 (0.98%) |
20 | 6694 | ズーム | 53億227万9000 | 644 | 0.00 (0.00%) |
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ドリームインキュベータ | 10.71 % |
2 | ダイドーリミテッド | 8.52 % |
3 | エフ・シー・シー | 6.59 % |