※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
銘柄名称 | 株価 | 1週間比 | 1ヶ月比 | 前日比% | 配当 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7782 | シンシア | 610 | +22.00% | +21.76% | +0.16% | 1.64% |
2 | 5990 | スーパーツール | 1,925 | -2.78% | -4.47% | -0.98% | 3.64% |
3 | 2798 | ワイズテーブルコーポレーション | 2,815 | -4.15% | -1.57% | -2.39% | - |
4 | 7228 | デイトナ | 3,545 | -4.58% | +1.00% | -4.83% | 3.81% |
5 | 1376 | カネコ種苗 | 1,350 | -5.92% | -4.86% | -1.89% | 2.44% |
6 | 4119 | 日本ピグメントホールディングス | 2,985 | -6.72% | -3.71% | -1.65% | 3.35% |
7 | 4242 | タカギセイコー | 1,310 | -7.09% | -5.89% | -4.03% | 3.05% |
8 | 2705 | 大戸屋ホールディングス | 4,970 | -7.10% | -4.61% | -2.36% | 0.10% |
9 | 6292 | カワタ | 749 | -7.87% | -6.02% | -2.22% | 5.47% |
10 | 4728 | トーセ | 628 | -7.92% | -3.98% | -4.56% | 3.98% |
11 | 6877 | OBARA GROUP | 3,190 | -9.38% | -6.86% | -2.60% | 4.70% |
12 | 6488 | ヨシタケ | 648 | -9.50% | -7.03% | -3.86% | 4.17% |
13 | 3895 | ハビックス | 445 | -10.10% | -7.87% | -2.20% | 3.60% |
14 | 5998 | アドバネクス | 785 | -10.18% | -4.50% | -5.31% | 2.55% |
15 | 2185 | シイエム・シイ | 1,473 | -10.56% | -6.18% | -4.47% | 3.53% |
16 | 6635 | 大日光・エンジニアリング | 442 | -11.07% | -6.36% | -4.12% | 3.62% |
17 | 2788 | アップルインターナショナル | 367 | -11.35% | -8.93% | -4.92% | 2.72% |
18 | 5103 | 昭和ホールディングス | 39 | -13.33% | -4.88% | -4.88% | - |
19 | 4231 | タイガースポリマー | 651 | -13.55% | -10.45% | -4.82% | 5.22% |
20 | 6158 | 和井田製作所 | 839 | -14.39% | -4.44% | -5.41% | 3.81% |
21 | 1966 | 高田工業所 | 1,321 | -14.94% | -6.31% | -5.98% | 3.79% |
22 | 7065 | ユーピーアール | 673 | -15.88% | -9.79% | -8.06% | 3.71% |
23 | 5464 | モリ工業 | 942 | -16.64% | -4.46% | -5.89% | 4.46% |
24 | 1827 | ナカノフドー建設 | 655 | -17.19% | -17.92% | -3.11% | 2.44% |
25 | 6668 | アドテック プラズマ テクノロジー | 1,177 | -18.43% | -17.29% | -6.96% | 1.87% |
26 | 3856 | Abalance | 503 | -20.29% | -12.37% | -10.82% | 0.60% |
27 | 6338 | タカトリ | 1,145 | -21.47% | -17.33% | -10.27% | 3.49% |
28 | 3577 | 東海染工 | 819 | -22.37% | -18.91% | -9.30% | 2.44% |
4日の日経平均はー956円の3万3780円となり続落。
個別銘柄では、ルネサスエレクトロニクスやフジクラなどが売られたほか、川崎重工業、みずほフィナンシャルグループ、太陽誘電などが下落した。ただ小売業のニトリホールディングスなどは上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
先月の日経平均はー2168円と売り地合いであったが、4日の東京株式市場は続落と、地合いの弱さを引き継いで伸び悩んだ。
米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値では不動産業のグッドコムアセットやキユーピーなど、押し目買いの入る銘柄も見られた。
日米金利差は拡大しており、外為市場では円安地合いが意識されるなかで、輸出株などはもう一段の買いが入る展開も想起される。週明けは米金融市場の動向に歩調を合わせつつも ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ドリームインキュベータ | 17.09 % |
2 | ダイドーリミテッド | 13.26 % |
3 | 東洋証券 | 10.82 % |