銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

ツクルバ(2978)チャート

(4/7)

770.0

+75.00(10.79%)

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 全期間

時系列

日付 始値 高値 安値 終値 前日比 前日比%
2025/04/07 630 770 625 77075 10.79%
2025/04/04 748 748 695 695-50 -6.71%
2025/04/03 745 745 734 7450 0.00%
2025/04/02 745 745 745 7450 0.00%
2025/04/01 732 745 732 7453 0.40%
2025/03/31 750 756 725 742-9 -1.20%
2025/03/28 752 760 751 751-9 -1.18%
2025/03/27 760 760 753 760-9 -1.17%
2025/03/26 777 777 764 769-9 -1.16%
2025/03/25 782 782 745 778-4 -0.51%
2025/03/24 745 782 745 78235 4.69%
2025/03/21 732 751 732 74715 2.05%
2025/03/19 760 765 732 732-28 -3.68%
2025/03/18 775 775 760 7600 0.00%
2025/03/17 790 791 750 760-15 -1.94%
2025/03/14 796 810 796 8000 0.00%
2025/03/13 796 810 796 800-5 -0.62%
2025/03/12 787 810 787 8053 0.37%
2025/03/11 790 802 778 80212 1.52%
もっと見る
4/7(月) 16:30
日本株予想:軟調地合い鮮明 主力株の一角には下値買い観測も

7日の日経平均はー2644円の3万1136円となり3日続落。

個別銘柄では、安川電機やルネサスエレクトロニクスなどが売られたほか、川崎重工業、フジクラ、住友電気工業などが下落した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの下落幅がー1837円と売り地合いであったが、7日の東京株式市場は続落と、地合いの弱さを引き継いで伸び悩んだ。

米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値では情報・通信業のプロトコーポレーションやID&Eホールディングスなど、押し目買いの入る銘柄も見られた。

足元では日米金利差が縮小しており、ドル円市場では円高余地に関心が集まりやすい状況。これにより輸出株など日本株の一角では ...

→全文を読む