※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
明日の株価予想で上昇率が高い銘柄ランキング
銘柄名称 | 予想株価 | 予想上昇率 | ||
---|---|---|---|---|
1 | 6836 | ぷらっとホーム | 1,786 | +3.00% |
2 | 6663 | 太洋テクノレックス | 279 | +2.20% |
3 | 4062 | イビデン | 4,152 | +1.42% |
4 | 6798 | SMK | 2,543 | +1.27% |
5 | 6864 | エヌエフ回路設計ブロック | 1,288 | +1.26% |
6 | 6835 | アライドテレシスホールディングス | 173 | +1.17% |
7 | 6844 | 新電元工業 | 2,188 | +1.16% |
8 | 3856 | Abalance | 619 | +1.14% |
9 | 6820 | アイコム | 2,822 | +1.11% |
10 | 6927 | ヘリオス テクノ ホールディング | 855 | +1.06% |
11 | 6757 | OSGコーポレーション | 799 | +1.01% |
12 | 6969 | 松尾電機 | 498 | +1.01% |
13 | 6875 | メガチップス | 4,656 | +1.00% |
14 | 6507 | シンフォニアテクノロジー | 6,349 | +0.94% |
15 | 6736 | サン電子 | 7,217 | +0.94% |
16 | 4902 | コニカミノルタ | 524 | +0.91% |
17 | 6986 | 双葉電子工業 | 556 | +0.91% |
18 | 285A | キオクシアホールディングス | 2,587 | +0.90% |
19 | 6707 | サンケン電気 | 7,185 | +0.88% |
20 | 6907 | ジオマテック | 802 | +0.88% |
21 | 6721 | ウインテスト | 120 | +0.84% |
22 | 6590 | 芝浦メカトロニクス | 7,158 | +0.82% |
23 | 6730 | アクセル | 1,154 | +0.79% |
24 | 6787 | メイコー | 7,136 | +0.79% |
25 | 6890 | フェローテックホールディングス | 2,838 | +0.75% |
26 | 6855 | 日本電子材料 | 1,943 | +0.73% |
27 | 6961 | エンプラス | 4,528 | +0.73% |
28 | 6524 | 湖北工業 | 2,095 | +0.72% |
29 | 6994 | 指月電機製作所 | 421 | +0.72% |
30 | 6834 | 精工技研 | 3,988 | +0.71% |
31 | 6877 | OBARA GROUP | 3,414 | +0.71% |
32 | 6770 | アルプスアルパイン | 1,582 | +0.70% |
33 | 6703 | 沖電気工業 | 1,023 | +0.69% |
34 | 6859 | エスペック | 2,494 | +0.69% |
35 | 6637 | 寺崎電気産業 | 2,342 | +0.64% |
36 | 6814 | 古野電気 | 2,666 | +0.64% |
37 | 6668 | アドテック プラズマ テクノロジー | 1,438 | +0.63% |
38 | 6866 | HIOKI | 7,296 | +0.63% |
39 | 6723 | ルネサスエレクトロニクス | 2,252 | +0.60% |
40 | 6925 | ウシオ電機 | 1,951 | +0.59% |
41 | 6525 | KOKUSAIELECTRIC | 2,669 | +0.58% |
42 | 6869 | シスメックス | 2,879 | +0.58% |
43 | 6763 | 帝国通信工業 | 2,485 | +0.57% |
44 | 6809 | TOA | 955 | +0.53% |
45 | 6794 | フォスター電機 | 1,362 | +0.52% |
46 | 6837 | 京写 | 385 | +0.52% |
47 | 6658 | シライ電子工業 | 586 | +0.51% |
48 | 6941 | 山一電機 | 2,155 | +0.51% |
49 | 6800 | ヨコオ | 1,435 | +0.49% |
50 | 6857 | アドバンテスト | 7,042 | +0.49% |
51 | 6699 | ダイヤモンドエレクトリックホールディングス | 626 | +0.48% |
52 | 6958 | 日本シイエムケイ | 423 | +0.48% |
53 | 6638 | ミマキエンジニアリング | 1,698 | +0.47% |
54 | 6923 | スタンレー電気 | 2,888 | +0.47% |
55 | 6947 | 図研 | 4,722 | +0.47% |
56 | 6697 | テックポイント・インク JDR | 2,671 | +0.45% |
57 | 6849 | 日本光電工業 | 2,051 | +0.44% |
58 | 6898 | トミタ電機 | 2,351 | +0.43% |
59 | 7739 | キヤノン電子 | 2,561 | +0.43% |
60 | 6664 | オプトエレクトロニクス | 243 | +0.41% |
61 | 6754 | アンリツ | 1,374 | +0.40% |
62 | 6676 | メルコホールディングス | 2,303 | +0.39% |
63 | 6745 | ホーチキ | 2,605 | +0.39% |
64 | 6989 | 北陸電気工業 | 1,528 | +0.39% |
65 | 6526 | ソシオネクスト | 1,965 | +0.38% |
66 | 6743 | 大同信号 | 522 | +0.38% |
67 | 6748 | 星和電機 | 532 | +0.38% |
68 | 6918 | アバールデータ | 2,349 | +0.38% |
69 | 6768 | タムラ製作所 | 537 | +0.37% |
70 | 6858 | 小野測器 | 547 | +0.37% |
71 | 6788 | 日本トリム | 3,879 | +0.36% |
72 | 6932 | 遠藤照明 | 1,408 | +0.36% |
73 | 6727 | ワコム | 599 | +0.34% |
74 | 6612 | バルミューダ | 923 | +0.33% |
75 | 6863 | ニレコ | 1,801 | +0.33% |
76 | 6915 | 千代田インテグレ | 3,055 | +0.33% |
77 | 6613 | QDレーザ | 316 | +0.32% |
78 | 6615 | ユー・エム・シー・エレクトロニクス | 314 | +0.32% |
79 | 6871 | 日本マイクロニクス | 3,717 | +0.32% |
80 | 6769 | ザインエレクトロニクス | 962 | +0.31% |
81 | 6861 | キーエンス | 60,394 | +0.31% |
82 | 6503 | 三菱電機 | 2,846 | +0.30% |
83 | 6817 | スミダコーポレーション | 996 | +0.30% |
84 | 6862 | ミナトホールディングス | 1,004 | +0.30% |
85 | 7999 | MUTOHホールディングス | 2,979 | +0.30% |
86 | 6448 | ブラザー工業 | 2,806 | +0.29% |
87 | 6588 | 東芝テック | 2,785 | +0.29% |
88 | 6755 | 富士通ゼネラル | 2,780 | +0.29% |
89 | 6912 | 菊水電子工業 | 1,394 | +0.29% |
90 | 6653 | 正興電機製作所 | 1,181 | +0.25% |
91 | 6715 | ナカヨ | 2,548 | +0.24% |
92 | 6804 | ホシデン | 2,064 | +0.24% |
93 | 6506 | 安川電機 | 3,972 | +0.23% |
94 | 6632 | JVCケンウッド | 1,296 | +0.23% |
95 | 6954 | ファナック | 4,317 | +0.23% |
96 | 7280 | ミツバ | 859 | +0.23% |
97 | 6670 | MCJ | 1,374 | +0.22% |
98 | 6867 | リーダー電子 | 449 | +0.22% |
99 | 6522 | アスタリスク | 468 | +0.21% |
100 | 6635 | 大日光・エンジニアリング | 489 | +0.20% |
28日の日経平均はー680円の3万7120円となり続落。
個別銘柄では、サイバーエージェントやレゾナック・ホールディングスなどが売られたほか、野村ホールディングス、住友重機械工業、SMCなどが下落した。ただ陸運業の京王電鉄などは上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの上昇幅が+644円と買い地合いであったが、28日の東京株式市場は続落と、戻り売りや利確売りの動きが見られた。
米株式市場が前営業日に売り優勢となっており、頭重いムードが日本株にも波及した。米国で長期金利が上昇しており、株式は先安感の意識されやすい状況だった。とくにPERの高い銘柄は割高感から売りが警戒された。サービス業のサイバーエージェント、化学のレゾナック・ホールディングスなどが軟調な推移。一方、金利上昇により利ざや増が想起される銀行株などは底堅さも見られた。証券業のAIフュージョンキャピタルグループなどが上昇、また割安な玉井商船なども買いの入る場面が見られた。
市場参加者の一部は日米金利差の縮小に関心を寄せており、こちらを材料に外為市場でドル売り・円買いが出れば、輸出株などの頭重さに影響する可能性もある。週明けは引き続き ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ドリームインキュベータ | 12.30 % |
2 | ダイドーリミテッド | 10.78 % |
3 | 東洋証券 | 9.21 % |